アプリで広告非表示を体験しよう

生姜が効いてる!さっぱり系◎中華丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayatoy
いつもの中華丼に生姜を効かせて!たっぷり野菜にお肉もシーフードも加えて、食べ応え満点☆
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ごはん
150g
野菜(もやし、キャベツ、ニラ、人参等)
あわせて80g
きくらげ(水に戻す)
2個
生姜(千切り)
1/2片
ごま油
小さじ1
豚切り落とし肉
50g
シーフードミックス
25g
鶏ガラスープの素
小さじ1/2
醤油
小さじ1/2
片栗粉
小さじ1
ゆで卵
1/2個
塩・胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにごま油、生姜を熱し、豚肉を炒める。豚肉に火が通ったら、野菜、きくらげ、シーフードミックスを加え、全体を炒める。
  2. 2
    水100cc、鶏ガラスープの素を加え、煮立てる、醤油、塩・胡椒で味を調え、倍量の水で溶いた片栗粉で、とろみをつける。
  3. 3
    丼にごはんを盛り、1をかける。仕上げに、ゆで卵を添える。

おいしくなるコツ

野菜の分量はお好みで。白菜を使った中華丼がすきなのですが、季節的に白菜がなかったので…

きっかけ

さっぱりした中華丼が食べたかったので、生姜をきかせました。

公開日:2020/04/14

関連情報

カテゴリ
中華丼簡単夕食
関連キーワード
簡単 ひとりごはん カット野菜 ランチ
料理名
中華丼

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/14 09:25
肉無しの節約中華丼にさせていただきました〜⁉ 冷蔵庫の残り物でも美味しくできてボリュームもあって大満足です!
@na
レポートありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする