胡瓜の冷や出汁ごはん レシピ・作り方

胡瓜の冷や出汁ごはん
  • 5分以内
  • 100円以下
easy_easy
easy_easy
お茶漬けならぬ冷や出汁ごはん

材料(1人分)

  • 胡瓜 1/2本
  • 絹豆腐 100g
  • ご飯 茶碗一杯
  • 煮干し出汁 カップ1
  • (お好みで)
  • 醤油 少々
  • 一つまみ
  • 鰹節 一つまみ

作り方

  1. 1 出汁じゃこで撮った出汁を冷まし、冷蔵庫で冷やしておく。
  2. 2 輪切りにした胡瓜に塩を少し加え、軽く揉む。
    絹豆腐は手でちぎる。
  3. 3 ごはん(熱くても冷めていても可)に胡瓜と豆腐、氷を乗せ、醤油と塩を一つまみ加え、冷や出汁を注ぐ。
  4. 4 真ん中に鰹節を置いて出来上がり。

きっかけ

お茶漬けでは出ない出汁味を楽しみたいと考えた夏のレシピです。

おいしくなるコツ

煮干し出汁を注ぐのがいっそう美味しさを生みます。

  • レシピID:1230017060
  • 公開日:2017/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策
easy_easy
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る