白菜とペンネのホワイトソース煮 レシピ・作り方

白菜とペンネのホワイトソース煮
  • 約15分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
芯の部分がおいしいので、鍋物などで使ったあとの白菜で作ります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 白菜を半分にきり、コンソメとともに鍋にいれてかぶるくらいの水をいれ火にかける。沸騰したら弱火にする。
  2. 2 ペンネを茹でる。しおをいれた熱湯にペンネを入れ、指定通りの時間茹でて水を切っておく。
  3. 3 ホワイトソースを作る。バターと薄力粉を耐熱容器に入れレンジで30秒チンしてよく混ぜる。1分チンした牛乳を少しづついれて混ぜながらのばす。
  4. 4 1の鍋にゆであがったペンネと3のホワイトソースを入れてとろみが付くまで静かに混ぜる。
  5. 5 温めた皿にもり、パセリと粗挽き胡椒を振る。

きっかけ

白菜の残りを使ってみました。

おいしくなるコツ

ペンネは指定通りの茹で時間ならかなりかためです。4で少し煮込む事でちょうどよい固さになります。

  • レシピID:1230005623
  • 公開日:2012/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜とペンネのホワイトソース煮
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る