ご飯のお供に!お袋特製ツナ&胡麻味噌 レシピ・作り方

ご飯のお供に!お袋特製ツナ&胡麻味噌
  • 約10分
  • 300円前後
お袋のご飯レシピ集
お袋のご飯レシピ集
手間なく簡単に作れます。

材料(6人分)

  • ツナ缶 1缶
  • 黒胡麻 小匙2杯
  • 乾燥ネギ ひとつまみ
  • 砂糖 小匙1〜2杯
  • 味淋 大匙1杯
  • 生姜チューブ 5センチ
  • 50ml
  • 味噌〈できれば麦味噌が良い〉 大匙2杯
  • お湯 500ml

作り方

  1. 1 お湯を500ml沸かします。
    味噌こしに入れたツナ缶を入れて水で油抜きします。
  2. 2 フライパンに油切りしたツナ、乾燥ネギ、砂糖、味淋、黒胡麻、生姜チューブ、水50ml混ぜて味噌を溶かし馴染ませます。
  3. 3 焦がさないよう煮詰めて粗熱を取り容器に移して完成

きっかけ

皮膚や栄養が気になって見た国立循環器センターさんの身体に必要な栄養素の情報を見て思いつきました。 わかりやすい情報提供ありがとうございました !

おいしくなるコツ

しっかり混ぜ合わせて味噌を溶かすこと! ネギをひじきに変えても美味しそうですね! 今回、信州味噌使いましたが麦味噌の方が甘味がありおかず味噌には合うかな感じました。 〈麦味噌なら砂糖小匙1杯〉 味噌をマヨネーズに変えても◎

  • レシピID:1220032544
  • 公開日:2023/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
味噌
お袋のご飯レシピ集
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る