バンブーガンモ レシピ・作り方

バンブーガンモ
  • 約15分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
はんぺいたくーーーん、コーヒーをもう一杯っ!

材料(2人分)

  • たけのこ 水煮 200g
  • がんもどき 2個
  • エリンギ キノコ系ならなんでも 150g程度
  • 創味のつゆ 15g
  • 水 つゆの濃さに応じて 創味のつゆなら150 おでん汁の分量

作り方

  1. 1 竹の子は水煮でいいです、といってもここんちのそれは、おかあさんが採れたての筍をそれにしてくれた…のを春中に使い切れなくって冷凍しちゃってたもの。ズボラな娘をお許しください。
  2. 2 懺悔はともかく、ざく切り筍、エリンギは輪ぎりんぎがいいな、食感やさしい、にしてそれからがんもは大きく平たかったのでそのまんま。
    予めお湯かけかさっと茹でて油抜きしておくとヘルシア。
  3. 3 つゆを入れてお水を…材料んとこで書いてますがお使いのつゆのパッケージを見て、多分きっとおでん汁、の項目があるからそれぐらいに希釈する。
    弱めの中火をつけて沸くまで蓋を。
  4. 4 沸いたら蓋を外して火力を落としてふつふつ煮詰める。がんもはどうしたって浮いてきちゃうから、時々お箸でえいっえいっってやって埋めたり返したり…けっこうつきっきりw
  5. 5 落とし蓋?あぁ、そうゆうテがあったかー。ってもう遅い。ふつふつふつふつおつゆがほとんど目視できません、ぐらいに煮切ったら火をとめる。
    ここでデキタ、にしてもいい。
  6. 6 がかようなものは冷めゆく際に味を吸うという。時間があるならこのまま放置。蓋は絶対にしないでチョ。水蒸気が水になって蓋から鍋に戻って台無しになっちゃうから。埃や虫が気になるなら
  7. 7 ずらし蓋かふきんがいいかな。とにかく熱をこもらせない。
    電気代が気にならない人なら一旦冷蔵庫でもいいらしいがここんちにはそんなに勇気があるものはいない。
  8. 8 えにうぇいず!
    晩ごはんのシーンで、他おかずがもうそろそろダンだよー、って時ぐらいに再び温めるといいでしょう。
    焦げないように弱火で、すこーしずらし蓋でいいかなっ。
  9. 9 あとはほら、お好きな器に…そうだねぇ気どってちゃんと、竹の子、がんも、わぎりんぎ、と組み組み飾り付けてダン!
    木の芽とかあったらもっとよかったねぇでも今はもうそんな時期じゃないw

きっかけ

母が夏に、春に作ったたけのこご飯を冷凍しといたものを送るわね、って言われてその前にそれの原料と思われる筍をまだ持ってたあわわわわ、って感じでしょうか。母娘、ですねぇ。

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこ盛り。んっとねじゃあね、やっぱり筍の水煮は国産がいいかなっ!

  • レシピID:1220030379
  • 公開日:2021/09/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこの煮物簡単おつまみ春のおもてなし料理簡単おもてなし料理がんもどき
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る