【和食料理】ほうぼうの薄口醤油漬け レシピ・作り方

【和食料理】ほうぼうの薄口醤油漬け
  • 約15分
  • 300円前後
料理初心者のレシピです
料理初心者のレシピです
味が淡白なほうぼうを薄口醤油で漬けてみました。

材料(2人分)

  • ほうぼうのお刺身 1パック分
  • 大葉 4枚
  • 薄口醤油 小さじ2
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 【下準備】

    薄口醤油と酢は混ぜておきます。
  2. 2 【作り方】

    ひらたいお皿にほうぼうの刺身を並べ、薄口醤油と酢を混ぜたものをふりかけます。

    上からラップをし、空気に触れないようにした状態で冷蔵庫で15分ほど味を染み込ませます。
  3. 3 お皿に大葉をおき、ほうぼうのお刺身をのせてできあがりです。

    大葉を巻いて食べるとおいしいです。

きっかけ

つけ醤油なしのお刺身を作ってみました。

  • レシピID:1220026921
  • 公開日:2021/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理
料理初心者のレシピです
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る