ちゅるシャキっ!夏い暑に涼しいおいしいえのきゅうり レシピ・作り方

ちゅるシャキっ!夏い暑に涼しいおいしいえのきゅうり
  • 5分以内
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
スプーナリズムw

材料(2日分の2人分)

  • えのき おおかぶ 200g
  • きゅうり 90g 約半本
  • 麺つゆ(4倍濃縮) 10g
  • おろししょうが 2g
  • お醤油 お好みで1gから様子をみて

作り方

  1. 1 えのきはどどんとずっしり大きなこれ、が、なんと2パックで77円だったんだよ嬉しいなホクホク。1つはここで知ったぐれいとなレシピをしましたえのきを持て余していたら…じゃなくほんとに
  2. 2 美味しかったんでぜひ!
    たっぷりえのきときゅうりの冷やし味噌汁! 1500030988

    お礼を兼ねた宣伝が済んだらクッキングスタート!
    ってほど気合もいらない。
  3. 3 レンジ対応ボウル上で直接えのきを下ごしらえ。ちゅってもキッチンばさみでこう、頭?穂先??の方から食べやすい長さに切り落としていくだけ。
    おおかぶにつき外側から攻めていく。
  4. 4 長さ的には4分割位かな、ここんちはケチぃので石づきのきわきわまで使います。
    その部分は容易にはほぐれないのでハサミを縦方向に入れてもいいね、をしたらラップか蓋してレンジでチン。
  5. 5 600wで2分ちょい。結構しっかりじゅわじゅわ言う位まで。

    の、間にぼっとしてちゃだめ、きゅうりを刻むよまずはスライススラスラ、ずらして並べて端からとんとことん、と千切りに。
  6. 6 塩ふって水絞って、なんてしないよだってめんどks…じゃない!きゅうりの栄養ってすごい少ないらしいから1デシリットルも無駄にしたくないって事!
    いや、まあ水分あってもいいよってお話。
  7. 7 とにかくボウル内にまずは麺つゆ生姜を入れてぐーるぐる。
    次に刻んだきゅうりを入れてモアぐーるぐる。
    あとは冷まして冷やして…なんですけど
    チンされたえのきはとろみもついて熱ッつ熱。
  8. 8 そう簡単には冷えないので今晩の分だけ金属カップに移して冷やすことにしました。
    量を減らして熱伝導率?を上げる?下げる??などするの…難しい話はわからないが氷水張ってキーンだ!
  9. 9 しっかり冷めると味がはっきりするので、ちょっと物足りないかなという方は個々でお醤油を垂らしながらお召し上がりください。

    大人は七味をふってもおいしい。

きっかけ

えのきおおかぶが2かぶ77円だったのでと買ってきた二人暮らしドキドキ

おいしくなるコツ

キッチンばさみワークのシーンでは、石づきがぽろぽろっとボウルに落っこちてしまうことがあるので見落とさないようにしてください、うっかりあれが口に入った時の不快感と来たら!!ゾワゾワ。

  • レシピID:1220023615
  • 公開日:2020/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり5分以内の簡単料理えのき火を使わない料理火を使わないでおつまみ
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る