具材の旨みがしみる☆根菜とん汁 レシピ・作り方

具材の旨みがしみる☆根菜とん汁
  • 約10分
アズレンG
アズレンG
細く切った昆布でだしをとり、そのまま具材にしました。野菜と豚バラのだしも合わさり美味♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 昆布はキッチンハサミで細くきり、350ccの水だ戻します。大根、れんこん、さつまいも、にんじんはいちょう切りにします。
  2. 2 鍋にゴマ油を熱し、豚バラ、野菜の順に炒めます。油がなじんだら戻し昆布を水ごと入れて野菜が柔らかくなるまで煮ます。
  3. 3 火を止めて味噌を溶かし入れてネギを散らせば完成です

きっかけ

野菜たっぷり栄養満点のとん汁が食べたくて

  • レシピID:1220015046
  • 公開日:2016/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ブ〜子
    ブ〜子
    2018/02/02 12:12
    具材の旨みがしみる☆根菜とん汁
    美味しかったです‼ごちそうさまでした

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る