明太マヨみたい♪オオタニワタリのとびっこマヨ和え レシピ・作り方

明太マヨみたい♪オオタニワタリのとびっこマヨ和え
  • 5分以内
  • 100円以下
Seika A
Seika A
マヨネーズに豆板醤ととびっこを混ぜて、ピリ辛でプチプチっと美味しいおつまみ。
明太マヨをアップグレードさせた雰囲気で、楽しい食卓を彩る一皿になります。

材料(1人分)

  • オオタニワタリ 7枚
  • A マヨネーズ 大さじ1/2
  • A とびっこ 大さじ1
  • A 豆板醤 少々

作り方

  1. 1 オオタニワタリは3分ほど熱湯(塩1つまみを加える)でゆでる。
  2. 2 冷水に取って色止めしてから、8mm幅で刻む。
  3. 3 とびっこを飾り用に少々残して、残りはAと良く混ぜる。
  4. 4 オオタニワタリを加えてAと混ぜて、残したとびっこをかけてできあがり。

きっかけ

とびっこが余っていたので明太マヨをアップグレードさせたイメージで作りました。

おいしくなるコツ

一味唐辛子を使うとトゲトゲしい辛味になるので、豆板醤を使った方がバランスが良いです。

  • レシピID:1220012250
  • 公開日:2015/10/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼酎に合うおつまみその他の沖縄料理その他の和え物簡単おつまみ日本酒に合うおつまみ
関連キーワード
和え物 前菜 惣菜 副菜 先付 箸休め 簡単おつまみ 彩り 色鮮やかな料理 沖縄野菜
料理名
オオタニワタリのとびっこマヨ和え
Seika A
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る