小松菜と舞茸と人参のコンソメ煮 レシピ・作り方

小松菜と舞茸と人参のコンソメ煮
  • 約10分
kuro_24
kuro_24
小松菜は下茹でもいらないので、野菜が足りない時やあと一品欲しい時に便利♪野菜室で割りと日持ちするので常備しています^^

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は根元を切り落として4~5cm長さに切り、にんじんは短冊切り、マイタケはほぐしておく。
  2. 2 鍋に●を沸かし、小松菜の軸、にんじん、マイタケを入れ、ひと煮立ちしたら小松菜の葉を入れ、5分ほど煮込む。
  3. 3 器に盛り、ブラックペッパーを振ったら出来上がり!

きっかけ

あと一品欲しくて、小松菜があったのでコンソメで煮込みました。

おいしくなるコツ

たっぷりのスープで煮込んでいるので、1人分ずつ盛り付けて、食べるスープとしてもいけます。栄養たっぷりのスープなので、飲み干してもOK(≧▽≦) (写真はスープは半量ぐらいを盛り付けています)

  • レシピID:1220010775
  • 公開日:2015/01/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたし簡単夕食コンソメスープまいたけ小松菜
関連キーワード
簡単 煮込み 煮浸し ビタミン
料理名
小松菜と舞茸と人参のコンソメ煮
kuro_24
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る