健康美容に★ニラときのこのバター醤油炒め レシピ・作り方

健康美容に★ニラときのこのバター醤油炒め
  • 約10分
  • 300円前後
さくぱん
さくぱん
手に入りやすい野菜だけを使った簡単&時短、お財布にも優しい一皿。バターと醤油が香ばしく、肉も魚も使わないのに満腹感◎。冷めても美味しいのでお弁当にもお勧めです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 にらはよく洗い、4~5cm程度の長さに切る。

    えのきは根元を切り落とし、2~3等分の長さに切る。
  2. 2 まいたけは一口大程度の大きさにほぐす。

    ★多少大きめでもOK。まいたけには厚みと歯応えのよさがあり、食べ応えを持たせてくれます。
  3. 3 フライパンにバター半分と「1」の野菜を入れ、ふたをして中火で1~2分ほど蒸し焼きする。

    しんなりしてきたら塩を振り、菜ばしで混ぜながら水分を飛ばすように炒め合せる。
  4. 4 仕上げに残りのバターを加え、しょうゆを回し入れ、手早く混ぜ合わせて出来上がり。
  5. 5 ☆こちらもお勧め☆
    「健康美容に★にらとえのきの白だし炒め」ID:1220001450

    「健康美容に★ホットはちみつウーロン茶」:1220001583

きっかけ

手早く作れてヘルシーな一品をと考えました。

おいしくなるコツ

・にらはビタミンA、B、Eをはじめ栄養豊富で、体を温めたり、疲労回復や精力増強、胃腸の働きを整えるなどの効果を期待できます。 ・まいたけとえのきは低カロリーで食物繊維を多く含み、便通を整えたり、コレステロールを下げる効果を期待できます。

  • レシピID:1220001606
  • 公開日:2011/04/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材
関連キーワード
お弁当2011 健康 ダイエット 美容
料理名
野菜炒め、ソテー(にら、きのこ、バター、しょうゆ)
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る