STAUB使用★カレー粉が決手の具沢山豚汁 レシピ・作り方

STAUB使用★カレー粉が決手の具沢山豚汁
  • 約30分
takae_m
takae_m
カレー粉が決め手の我が家の豚汁です!野菜をたっぷり入れて具沢山にしています♪

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 野菜を食べやすい大きさに切る。
    我が家はキャベツや玉ねぎはざく切り、他の野菜は乱切りが多いです。
  2. 2 鍋にサラダ油を敷き、弱火で加熱し、野菜を入れる。
    軽く炒め合わせて、弱火で5分蓋をして煮る。
  3. 3 食べやすいサイズに切った豚肉(豚肩ロースを使用しましたが、バラでもOK)と油揚げを入れ軽く混ぜ合わせる。
  4. 4 水と顆粒出汁も加えて、蓋をして弱火15分煮る。
  5. 5 味噌を溶き、お好みでカレー粉を加える。
  6. 6 ※普通の鍋をご使用の方は、野菜と豚肉、油揚げをサラダ油で炒める→水と出汁を入れて煮る→味噌とカレー粉で味つけの順で作って下さい♪

    炒める油、水の量が足りない場合は調整して下さい。
  7. 7 夕飯や翌日の朝ごはんに♪
    カレー風味でご飯が進みます!
    朝から野菜もしっかりとれておすすめです。
  8. 8

きっかけ

作り置きが出来て、おかずにもなる具沢山な汁物が食べたくて作りました。

  • レシピID:1210022867
  • 公開日:2022/03/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚汁前日に作り置き作り置きの野菜簡単夕食その他の味噌汁
takae_m
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る