アゴだしで作る鶏の唐揚げ レシピ・作り方

アゴだしで作る鶏の唐揚げ
  • 約30分
  • 500円前後
のんちっちだよ
のんちっちだよ
あごだしの下味をつけることで、旨みの濃い唐揚げになります!

材料(4人分)

  • 鶏のモモ肉 400g
  • あごだしつゆ 50cc
  • おろし生姜 大さじ2
  • 片栗粉 大さじ2
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 鶏肉は食べやすいサイズにカットしておく。
  2. 2 ビニール袋にあごだしとおろし生姜を入れて軽く混ぜ、鶏肉を加えて揉み込む。
    冷蔵庫で20分置く。
  3. 3 鶏肉を取り出して表面に片栗粉をまぶし、たっぷりの油できつね色になるまで揚げる。

きっかけ

うどんもそばもお鍋もアゴだし!というほど好きなので、作ってみました。

おいしくなるコツ

美味しいアゴだしのつゆを使えば間違い無し。

  • レシピID:1210022454
  • 公開日:2021/11/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ鶏もも肉
のんちっちだよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • まい(^^)
    まい(^^)
    2021/11/27 17:12
    アゴだしで作る鶏の唐揚げ
    参考にさせていただき、美味しくできました(^^)
    レシピありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る