アプリで広告非表示を体験しよう

薄揚げとゴーヤのおひたし~生姜風味~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
marymama
ゴーヤと薄揚げを、生姜の香りでさっぱりと。
冷蔵庫で冷やしてから食べると美味しいです♪

材料(4人分)

ゴーヤ
大1本
薄揚げ
2枚
ごま油
小さじ1
かつお節
5g
おろし生姜
大さじ1
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは縦半分に切り、縦と綿を取って水に5分さらしておく。
    薄揚げは細い短冊切りにする。
  2. 2
    ゴーヤをザルに揚げ、水分を拭き取る。
    深めのフライパンにゴーヤと薄揚げ、ごま油を入れて炒める。
    ゴーヤが少ししんなりしたらかつお節、生姜を入れて更に炒める。
  3. 3
    生姜の香りがたってきたら、醤油とみりんをまわし入れ、全体に混ざったら出来上がり。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で冷やすと美味しいです。

きっかけ

夕飯のメインをがっつりお肉にしたので、さっぱり味のおひたしが食べたくて。

公開日:2021/09/10

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ油揚げゴーヤ おひたし

このレシピを作ったユーザ

marymama 主人と0歳の息子&3歳の娘の4人暮らしです。日々バランスの良い節約ボリューム献立を目指しています。時短レシピ大好き&勉強中。よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする