大根の昆布茶漬け レシピ・作り方

大根の昆布茶漬け
  • 5分以内
  • 100円以下
斉藤さんちの手抜きめし
斉藤さんちの手抜きめし
おつまみにも
常備菜にも
冷蔵庫にあると便利

前の日の夜に作って寝かせてください

材料(2人分)

  • 大根 4分の1
  • 昆布茶(粉末 大さじ1
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 大根を千切りや、食べやすい大きさにカット
    小さい方が味が早く染みます
  2. 2 袋に入れて塩を振ってもみ込みます
  3. 3 少し水分が出てきたら昆布茶を入れて、昆布茶が溶けるくらいもみ込みます
  4. 4 冷蔵庫に放置して食べごろを待ちます

きっかけ

大根が余ってしまう時、 とりあえず作っておけば2、3日はつまめます

  • レシピID:1210014697
  • 公開日:2020/04/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ100円以下の節約料理混ぜるだけでおつまみ火を使わないでおつまみ日本酒に合うおつまみ
斉藤さんちの手抜きめし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る