ラディッシュとクリームチーズ☆ぬか漬けおつまみ レシピ・作り方

ラディッシュとクリームチーズ☆ぬか漬けおつまみ
  • 1時間以上
  • 300円前後
栗皮茶
栗皮茶
かわいいラディッシュをぬか漬けにして
\(^_^)/クリームチーズとレーズンを挟みました。お酒のおつまみにいかがですか?

材料(3~5人分)

作り方

  1. 1 ラディッシュの根と茎を取り除き、洗います。
  2. 2 ぬかどこに重ならないようにラディッシュを並べ、押し込み埋めます。
  3. 3 1~2日後、取り出して洗います。
    縦に4~6等分に切り込みを入れます。
  4. 4 切り込みにクリームチーズを挟みます。
  5. 5 中央にレーズンを少し押し込みます。
    出来上がりです。

きっかけ

華やかで、さっぱり系のおつまみになるかと思い作ってみました。

おいしくなるコツ

ぬかどこに漬け込む時間は、お好みで調整してください。

  • レシピID:1210013042
  • 公開日:2019/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ラディッシュその他のフランス料理その他のおせち料理その他のヘルシー食材低カロリーおかず
関連キーワード
ラディッシュ おつまみ クリームチーズ レーズン
料理名
ラディッシュとクリームチーズのおつまみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • めーぷんぷい
    めーぷんぷい
    2021/12/27 16:35
    ラディッシュとクリームチーズ☆ぬか漬けおつまみ
    ラディッシュが大きめでしたが、2日間漬けていいお味。ほんのり苦みとクリーミーさとレーズンの甘味が絶妙な組み合わせ♪美味しいレシピを有り難うございました^_^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る