スジなしいんげんとツナのごま和え レシピ・作り方

スジなしいんげんとツナのごま和え
  • 約10分
  • 300円前後
mikabonchan
mikabonchan
スジなしいんげんとツナで、簡単にできる副菜です。

材料(3人分)

  • スジなしいんげん 1袋
  • ツナ缶 1缶
  • すりごま ひとつまみ
  • 胡麻油 少々
  • しょうゆ 小さじ1
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 鍋に湯をわかし、塩をひとつまみ入れて、スジなしいんげんを茹でます。2分くらいでザルにあげ、流水で冷やします。
  2. 2 スジなしいんげんを3cmくらいにカットし、ツナ缶、胡麻油、しょうゆ、ゴマをあえたら完成です。

きっかけ

ファーマーズマーケットでスジなしいんげんがお安く手に入ったので。

おいしくなるコツ

いんげんは茹ですぎると食感がへなっとしてしまうので、気をつけてくださいね。

  • レシピID:1210011652
  • 公開日:2019/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげん
関連キーワード
時短 節約 低カロリー 簡単
料理名
スジなしいんげんのツナあえ
mikabonchan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る