100均シリコン型で簡単バナナケーキ レシピ・作り方

材料(3人分)
- バナナ 1本
- ホットケーキミックス 150g
- 牛乳 大匙3
- 砂糖 大匙3
- 卵 1個
- マーガリン(バターやオイルでもOK) 30g
- あればレモン汁、アーモンドオイル 少々
- お好みでレーズン 少々
作り方
- 1 マーガリンをレンジで溶かし、砂糖と卵とあわせてよく混ぜる。私はこれに100均の蜂蜜もどきを大匙1追加してますが、無くても大丈夫です。
- 2 オーブンを190度に余熱しておきます。
- 3 バナナは皮を剥き、真ん中で斜めに半分に切って飾り用に6枚程は輪切りでスライス、残りは細かく切るかつぶしてしまいましょう♪
- 4 飾りのバナナは(もしあればレモン汁を振りかけて)上からお砂糖をまぶしておきます。
- 5 バナナと牛乳を入れ、粉を少しづつ加えながらなめらかになるまで混ぜる。お好みでレーズンやアーモンドオイルやバニラエッセンス等投入してください。
- 6 180度のオーブンで20~25分焼いて出来上がり^^*ご自宅のオーブンの癖で焼き具合にばらつきガ出ると思うので時々覗いてくださいね♪
きっかけ
実はバナナが苦手なのですが、家族が頂き物でもらってきて、見てたらなぜだか無性にバナナケーキが食べたくなって即行動しました。 それ以来自分でハマってしまってしょっちゅう作ってます^^;
おいしくなるコツ
卵黄を少し残しておいて、焼いてる途中で刷毛で卵黄塗ると写真みたいに艶がでます♪ちょっと高いですが、スーパーで売ってるアーモンドオイルを数滴入れるといい香りがしておすすめです^^*あと私は酸味がある方がすきなのでガンガンレモン汁入れてます。
- レシピID:1210005899
- 公開日:2014/04/07
関連情報
- 関連キーワード
- ホットケーキミックス 簡単 HM パウンド
- 料理名
- バナナケーキ パウンドケーキ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
えふ・けいこ2023/09/24 10:33ふんわり美味しくできました。子供と一緒におやつに作りました。簡単で良かったです。