ほっこり☆たまご巾着 レシピ・作り方

ほっこり☆たまご巾着
栗皮茶
栗皮茶
安価なのに、メイン料理になりそうな美味しさです。
薄味ですが、玉子の黄身と油揚げに染み込んだだしが、
とてもいいバランスです。\(^▽^)/

材料(4人分)

作り方

  1. 1 【油揚げを袋状にする】
    麺棒で油揚げを2、3回押すようにコロコロ転がします。
  2. 2 【油揚げの油抜き】
    沸騰した鍋に1~2分入れると膨らみます。
    すぐザルに上げて、熱いうちにフライ返しで押しながら、油を抜きます。
  3. 3 横半分に切って、指で丁寧に口を開き、袋状にします。
  4. 4 あらかじめ卵を小さな器に割り入れておきます。
    油揚げの中に卵を1個ずつ流し入れて、口を爪楊枝で留めます。
    同じものを4つ作ります。
  5. 5 鍋に☆を入れて沸騰させます。
  6. 6 ⑤の鍋に、④の巾着を重ならないように入れます。
  7. 7 落し蓋をして、中火で5分煮ます。
  8. 8 落し蓋をはずして、巾着をひっくり返します。
    再度、落し蓋をして、中火で5分煮ます。
    粗熱が取れたら、器に盛りつけて出来上がりです。

きっかけ

このレシピは、母から聞きました。

おいしくなるコツ

※③のときに、油揚げによってうまく開かないものもあります。油揚げが少し破れていても、沸騰しただしに入れると卵が固まるので大丈夫です。 ※煮物料理は、1時間は冷ましましょう。冷ました時間だけ味がしみ込みます。

  • レシピID:1210004923
  • 公開日:2013/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げその他の卵料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る