レンジで簡単☆ナスの味噌煮 レシピ・作り方

レンジで簡単☆ナスの味噌煮
  • 約10分
  • 100円以下
なおポチca
なおポチca
調味料と合わせてレンジでチン☆
簡単に出来て、これだけでご飯が何杯も食べれちゃう一品です♡

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 ◎ナスは洗ってへたを取り、縦半分に切った後、薄切りにする。(私はいつも1cm位)
    ◎きのこは石突きを取ってばらしておく
    ◎☆の調味料を耐熱容器に入れて混ぜ合わせておく
  2. 2 ☆にきのことナスを入れ、混ぜ合わせ、ラップをしてレンジで2分加熱する
    (うちのは700wです)
  3. 3 一度ラップを外して、調味料が馴染む様に混ぜ合わせる。
    再びラップをして、レンジで2分加熱したら出来上がり♬

    お好みで炒りごまをかけると見た目が良くなります♬

きっかけ

一人分作りたかったので、味付けは他の方のレシピを参考に、レンジで作れる様にアレンジしてみました♡

おいしくなるコツ

きのこはうちはいつもえのきを入れています(えのきはいつも常備してるので。。) しめじ等でも美味しくできると思います♪

  • レシピID:1210003464
  • 公開日:2012/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
ナスの味噌煮
なおポチca
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • しの&
    しの&
    2012/06/16 17:21
    レンジで簡単☆ナスの味噌煮
    きのこがなくて代わりにピーマンにしました。レンジで簡単にできていいですね。またリピートします。ご馳走様でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る