にしんは、頭をきって、一度ゆでて、米のとぎ汁に1日つけておく。
昆布は、熱湯につけてもどし、ぬめりをとっておく。
1のにしんを骨があったら、抜いておき、3つにきる。
昆布をにしんの大きさにきり、きつく巻いていく。
鍋に4をいれて、昆布の戻し汁100ccと調味料としょうがの千切りをいれて、落としブタをして2時間ぐらい弱火で煮て、一晩おくと出来上がり。
おふくろの味です。おかあさんから、習いました。
レシピID: 1210003091
公開日:2012.02.04
© Rakuten, Inc.