ひじき感激〜(●´∇`)b レシピ・作り方

ひじき感激〜(●´∇`)b
  • 約30分
  • 300円前後
Mt.fuji3776m
Mt.fuji3776m
包丁要らずの材料で作りました。
あまりの手抜きに感激してしまい、おもわず「ひじき感激~!」って叫びたくなるかも?

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ・ひじきはさっと洗いゴミをとる。
    ・干し椎茸一口位の大きさにちぎっておく。
  2. 2 鍋にひじきと椎茸を入れ、2
    50㏄の水で戻す。
  3. 3 ひじきと椎茸が十分戻ったら、砂糖、しょうゆ、酒を入れ、中火で煮る。
  4. 4 煮たって来たら火を弱め、途中アクが出たら取り除きながら更に煮る。
  5. 5 椎茸が煮えてきたら、水分を絞ったツナとミックスベジタブルとみりんを入れる。
  6. 6 ミックスベジタブルに火が通ったところで、水で戻したお麩を良く絞り入れる。
  7. 7 更に煮込み、お麩に味がしみたら出来上がり。

きっかけ

夜遅くなって、次の日のお弁当のおかずにと思い作りました。 包丁を使わないですむ材料なら、片付けも簡単です。

おいしくなるコツ

手間をかけ包丁を使用しても良いという方は、こんにゃく、油揚げたけのこ等も入れてみると、更に美味しくなります。

  • レシピID:1210002453
  • 公開日:2011/11/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
関連キーワード
小鉢 簡単 手抜き お弁当
料理名
ひじきの煮付け
Mt.fuji3776m
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る