水菜&ツナ&タマゴの和風炒め(玉子とじ) レシピ・作り方

水菜&ツナ&タマゴの和風炒め(玉子とじ)
  • 約10分
  • 300円前後
LOVEDORA
LOVEDORA
ツナ缶の油を使って炒めるので無駄ナシ!
しかも、ツナ缶の風味で旨味もUP♬
仕上げはお醤油で和風にアッサリです♪

材料(4人分)

  • 水菜 1袋
  • ツナ缶 1缶(80g)
  • 玉子 3個
  • 塩・胡椒 少々
  • だしの素 小さじ1
  • 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1 水菜は3~4cmに切り、玉子は溶いて塩・胡椒をしておく。
  2. 2 ツナ缶の油で水菜とツナをサッと炒めて塩・こしょう、だしの素を入れる。
  3. 3 火が通ったらタマゴを入れて、炒める。
    仕上げにお醤油で味付けして完成!!

きっかけ

ついつい安くて買ってしまう水菜が冷蔵庫に余ってたので…。

おいしくなるコツ

水菜は洗ったら、しっかり水気を切っておいて下さい。 ツナ缶の油の量は、調節して下さいね★ お醤油の代わりに麺つゆでも美味しいです♪

  • レシピID:1210000339
  • 公開日:2010/12/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜
料理名
水菜とツナとタマゴの和風炒め
LOVEDORA
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る