柿とみかんのスムージー レシピ・作り方

柿とみかんのスムージー
  • 5分以内
  • 500円前後
自己満足な日々
自己満足な日々
生姜が効いて甘さ控えめで少しとろみがあります。好みが分かれるかもしれませんが、個人的には好きです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 材料を揃えて、全ての材料を皮を剥いたり種を取り除いたりして、ミキサーで撹拌しやすいように切っておきます。
  2. 2 オリーブオイルと水以外をミキサーで撹拌します。途中で止めて、空になったトマトジュースの缶に水を入れて追加し、さらに撹拌して滑らかにし、グラスに注いでオリーブオイルをかけます。

きっかけ

季節のフルーツを使って体に良さそうなスムージーを作りたいと思って作りました。柿とトマトは栄養豊富だと思いますが体を冷やすようなので、体を温めるニンジンと生姜を入れました。

おいしくなるコツ

トマトはゲノム編集のものが出てきているようで(個人的には遺伝子操作された食べ物は出来るだけ食べたくないので)オーガニックのトマトジュースを使っています。水は空になったトマトジュースの缶に入れてからミキサーに追加すると、残った缶も綺麗です。

  • レシピID:1200020967
  • 公開日:2022/11/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト全般にんじん生姜(新生姜)みかん
関連キーワード
スムージー 簡単 ビタミンC プラントベース
料理名
スムージー
自己満足な日々
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る