アプリで広告非表示を体験しよう

栄養満点❣️キノコたっぷりの麻婆豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はしぽよ
寒い日に食べるとポカポカして温まります。具だくさんで栄養満点です❣️キノコを入れるとお肉いっぱいにみえるし、味も美味しくなり満足感がありますよ(^^)
みんながつくった数 3

材料(4人分)

合い挽き又は豚ひき肉
100g
玉ねぎ(みじん切り)
1/2個
ニンジン(みじん切り)
15g
椎茸(みじん切り)
2枚
舞茸(みじん切り)
1/2パック
ニラ(5ミリカット)
1/5把位
ネギ(みじん切り)
5〜6c m分
生姜(みじん切り)
ひとかけ分
ニンニク(チューブ)
2センチ位
◉豆板醤
小さじ1/2(好みで増減)
◉豆鼓
小さじ1
◉甜麺醤
大さじ2.5
◉酒
大さじ1
木綿豆腐
一丁(400g)
小鍋にたっぷりのお湯(豆腐下茹で用)
豆腐が隠れる位
塩(豆腐下茹で用)
小さじ1/2
お湯
300ml
丸鶏ガラスープの素
大さじ1
醤油
大さじ1
花椒
適量
植物油
大さじ1
塩こしょう
少々
水溶き片栗粉
大さじ1〜1.5の水と同量の片栗粉
ごま油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材をそれぞれの大きさにカットしながら準備する。
  2. 2
    小鍋にお湯をたっぷり沸かし、塩を入れる。
    木綿豆腐は一口大にカットして、沸いたお湯に入れる。弱火で10分位茹でてたら、ザルに引き上げて水気を切る。
    ✳️豆腐が崩れにくくなります。
  3. 3
    中火をつけたフライパンに油と生姜とニンニクを入れて、香りがたってきたら、ひき肉を入れて炒める。
  4. 4
    ひき肉の色が変わったら、塩こしょうし、◉の調味料を入れて弱火で炒める。
  5. 5
    玉ねぎ、ニンジン、椎茸、舞茸を入れたら中火でさらに炒めていく。
  6. 6
    水を切った豆腐を入れ、豆腐が崩れないようにゆっくり混ぜて味を馴染ませる。
  7. 7
    お湯を入れ、丸鶏がらスープ、醤油で味をつける。ここで味が薄いようなら、調味料を加えて好みの味に整えて下さい。
  8. 8
    ニラとネギを入れて混ぜ、好みで花椒を振り入れる。火を止めて、水溶き片栗粉を入れてかき混ぜ、再び火をつけてゆっくりかき混ぜる。最後にごま油を垂らして出来上がり❣️

おいしくなるコツ

豆腐は下処理した方が味がよく馴染みます。辛いのが苦手な方は豆板醤の量を減らして下さい。ニラやネギは後から入れた方が色合いが良くなります♪片栗粉を入れたら、しっかり加熱すると粉臭さが無くなります。

きっかけ

市販の麻婆豆腐の素の味が苦手な為、自分好みに作りたかったのと、人数に応じて量を自由に変えれるので(^o^)

公開日:2021/11/13

関連情報

カテゴリ
マーボー豆腐(麻婆豆腐)しいたけまいたけ玉ねぎにら

このレシピを作ったユーザ

はしぽよ いつも目分量で作ることが多いですが、息子へのレシピ保存と自分用の覚え書きで始めました。 よく作るご飯物や身近な食材(野菜多め)で手軽に作れるおかず、簡単でヘルシーなパンやお菓子、軽食など体にも優しいレシピを投稿中!手順の写真を増やし、分かりやすく掲載しています❣️ 加齢に伴い、最近のマイブームは緩めの糖質制限やグルテンフリー。食べる事を我慢せず、バランスのとれたメニューを考えています(^-^)

つくったよレポート( 2 件)

2022/04/24 11:29
いつもより栄養価が高いのが嬉しいです!ごちそう様でした♡
ブタコマ
作って頂き、コメントまで有難うございました❣️子どもが好きで、ウチでは2週間に一回は作っています。他にもレシピを投稿していますので、よけれはご活用下さい(^^)
2021/11/21 07:01
きのこ、いいですね!美味しかったです^ - ^
やすYM
作って頂き感謝です❣️キノコはもっと増やしても構いません。ウチではニラがない時は、代わりに冷凍インゲンを入れます。他の料理もアップしているのでご活用下さいね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする