うま肴☆行者菜イカ塩辛和え レシピ・作り方

うま肴☆行者菜イカ塩辛和え
  • 約10分
YAMAT☆
YAMAT☆
にらと行者にんにくのいいとこどりの行者菜。
イカの塩辛で和えると最強うまうま!
ちゃちゃっとできます♪

材料(2人分)

  • 行者菜 80グラムほど
  • イカの塩辛 大さじ1~2ほど
  • マヨネーズ 大さじ1/2ほど

作り方

  1. 1 行者菜は熱湯でさっと湯がく(コツ参照)。流水にさらして絞り、食べやすく切る。
  2. 2 イカの塩辛とマヨネーズで和える(コツ参照)。完成!
  3. 3 【行者菜】
    春の山菜・行者にんにくをにらと交配させてできた新野菜だそうです。見た目や食感はにらに、味や香りは行者にんにくに似ています。

きっかけ

うちのおつまみです。

おいしくなるコツ

手順1。湯がく時間は10秒ぐらいでOKです。長く茹でると、色や風味も落ちてしまいますよ。 手順2。塩辛とマヨネーズの量はお好みで調整してくださいね。マヨネーズでまろやかに仕上がります。

  • レシピID:1200017919
  • 公開日:2021/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみいか全般
料理名
行者菜の和え物
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る