パラパラと使える しらすの冷凍方法 レシピ・作り方

パラパラと使える しらすの冷凍方法
  • 約10分
  • 300円前後
りし
りし
しらすを冷凍すると、日持ちして使いたい時に使えるので便利です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 しらすは新鮮なうちに冷凍します。
  2. 2 しらすをビニール袋に入れて口をくくる。
    袋の中でしらすをなるべく広げてから冷凍庫に入れる。
  3. 3 1時間後に袋の上から中身をほぐしてバラバラにする。
    再度中身を広げて冷凍庫で保存。
    使う時には解凍せずそのまま使います。我が家では2週間以内程度でたべきるようにしています。

きっかけ

我が家のいつものしらすの保存方法。

おいしくなるコツ

冷凍後一度ほぐすことでパラパラになり、使いたい分だけ取り出しやすくなります。

  • レシピID:1200017011
  • 公開日:2021/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しらす
りし
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • frey-9
    frey-9
    2021/03/14 16:16
    パラパラと使える しらすの冷凍方法
    しらすは悪くなるのが早いので長期保存できると便利ですね。解凍せずにそのまま使えるのも良いですね。
    とても役立つ保存方法で参考になりました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る