子ども達も大好きな我が家の定番!かれいの煮付け レシピ・作り方

子ども達も大好きな我が家の定番!かれいの煮付け
  • 約30分
  • 500円前後
りし
りし
しょうがとしょうゆの香りがたまらん!
みんなぺろっとたいらげてくれる一品です。

我が家は小鍋で煮るので、煮汁の量が少なめです。

材料(4人分)

  • かれい 4切れ
  • 200ml
  • ★しょうゆ 小さじ2
  • ★さとう 小さじ2
  • ★酒 小さじ1
  • ★しょうが すり下ろした状態で小さじ1

作り方

  1. 1 しょうがをすりおろす。
    (風味を逃さないように使う直前にすりおろす)
  2. 2 小鍋に水と★の調味料等全て入れて一煮立ちさせる。
  3. 3 煮汁にかれいを入れる。
    再度煮立ったら弱火にし、味が染みるように5分程度煮る。
  4. 4 中までしっかり火が通ったことを確認して火を止める。
    さらに味がしみるように、蓋をして10分程煮汁につけたままにしておく。
  5. 5 かれいは身が柔らかくほぐれやすいので、お皿に盛り付ける時に崩れないように気をつける。

    煮汁も一緒に入れる。

きっかけ

我が家の定番です!

おいしくなるコツ

煮崩れないように、調理中はかれいを触らないようにします。

  • レシピID:1200014937
  • 公開日:2020/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイの煮付け
りし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る