我が家の「おでん」つゆ レシピ・作り方

我が家の「おでん」つゆ
  • 1時間以上
  • 500円前後
みどふぁど*ベシ874
みどふぁど*ベシ874
ずっと作り続けてきた私の自慢のおでんつゆです。切り出し肉(赤身の多いスジ肉)を使うのがポイントです。

材料(4人分)

  • 7.5カップ(1500ml)
  • 酒・みりん・醤油 各1/4カップ(各50ml)
  • かつおだし顆粒 小さじ2
  • だし昆布(乾燥) 10cm角
  • 小さじ1/2~1
  • 砂糖 小さじ1~3
  • ●牛切り出し肉(赤身の多いスジ肉) 300~400g

作り方

  1. 1 たっぷりのお湯を沸かし、牛の切り出し肉(赤身の多いスジ肉)を入れてアクが十分に出るまで茹でる。ザルにあげ流水でアクを流す。
  2. 2 鍋の大きさは24cm~26cm深型です。●を除く全ての材料を入れて煮立たせる。ただし塩と砂糖はいきなり全量は入れません。(塩小さじ1/2、砂糖小さじ1程度にする)
  3. 3 (1)とその他油抜きなどの下処理をした具(分量外)を加え煮込む。途中味を見て、塩と砂糖で調える。1時間以上は煮込みます。

きっかけ

新婚時に市販のおでんだしの素を買い忘れ、咄嗟に作ったのが主人に気に入られ、おでんだしの素とさよならしました。

おいしくなるコツ

だし昆布は、私は入れたままにしています。加工スジ肉は使いません。代わりに牛の切り出し肉を使います。国産、外国産共に安く手に入り甘くて美味しいおだしが出ます。美味しさのポイントです。

  • レシピID:1200011317
  • 公開日:2018/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでんその他の牛肉・ビーフ
料理名
我が家の「おでん」つゆ
みどふぁど*ベシ874
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る