アプリで広告非表示を体験しよう

とろ~うま~♪鶏と白菜の中華煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
くたっと煮えた白菜が美味しい♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

白菜
250~300グラム
鶏もも肉
1枚
片栗粉
適量(大さじ2ほど)
ごま油
大さじ1/2
50cc
大さじ1
☆オイスターソース
大さじ1
☆鶏がらスープの素、砂糖
各小さじ1
☆しょうゆ
小さじ1/2~1ほど(お好みで調整)
☆唐辛子(種を取って輪切り)
1本分ほど(お好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は軸(白い部分)をそぎ切り、葉(緑の部分)をざく切り。
    鶏肉は一口大のそぎ切りにして塩コショウ(分量外)。
  2. 2
    鶏肉に片栗粉をまぶす。フライパンにごま油を熱し、鶏肉を炒める。焼き色が付いたら引っくり返す。
  3. 3
    鶏肉の両面に焼き色が付いたら白菜を加え、水と酒を注ぐ。蓋をして5~6分ほど(コツ参照)。
  4. 4
    蓋を取って☆の材料も加え、少し煮詰める。完成!

おいしくなるコツ

手順3。ここで白菜を蒸し焼きにしています。焦げないように火加減にご注意。

きっかけ

好きな組みあわせでメイン料理。白菜と鶏肉だけで十分美味しいので。

公開日:2018/04/11

関連情報

カテゴリ
白菜ビールに合うおつまみ簡単おつまみその他の煮物鶏もも肉
料理名
鶏と白菜の煮物

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2018/05/02 19:47
豚こまで作ってみましたぁ~(*^^*)♪とっても美味しかったぁ~(*^^*)♪トロっとクタっと白菜がたまらぁ~んっ♪( 〃▽〃)ご馳走様でしたぁ~(*^▽^)/
めぐゾー
豚こま美味しそう~♪クタっとなった白菜 に旨みが染みるよね。連休はいかがお過ごしですか?僕は東北でこのコメを書いてます笑。レディーめぐちゃん、いつもありがと♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする