トマトのらっきょうマリネ レシピ・作り方

トマトのらっきょうマリネ
YAMAT☆
YAMAT☆
ジャパニーズピクルス(←らっきょうのことです笑)で作る和風トマトマリネ。
メインディッシュに取りかかる前に作って冷蔵庫に放置しておけば、一緒に食卓に出せますよ♪

材料(2人分)

  • トマト 1個
  • らっきょうの漬物(甘酢漬け) 5~6粒
  • ☆甘酢(らっきょうが漬かっていた酢) 大さじ2
  • ☆醤油 小さじ1
  • ☆オリーブオイル 小さじ1
  • ☆塩コショウ 少々(お好みで)
  • 大葉、貝割れ大根など(なくても) お好みの量(大葉なら2~3枚)

作り方

  1. 1 ☆の調味料を合わせてマリネ液を作っておく。トマトはヘタを取って輪切り。らっきょうは縦に薄切り。
  2. 2 マリネ液にトマトを漬け、らっきょうものせる(こつ参照)。冷蔵庫で味が馴染むまで30分ぐらい放置(半日~1日置いても)。皿に盛り、あれば千切りにした大葉や貝割れ大根を添えたら完成!

きっかけ

余りがちのらっきょうを有効活用。和風マリネに仕立ててみました。

おいしくなるコツ

最初から皿にトマトとらっきょうを盛り付けおき、上からマリネ液をかけた状態で漬け置いても。

  • レシピID:1200005588
  • 公開日:2012/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト全般
料理名
トマトマリネ
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • □うみ□
    □うみ□
    2014/06/07 21:55
    トマトのらっきょうマリネ
    ラッキョウ好きで常備してるのでアレンジ出来て嬉しいです。甘酢で疲れも吹き飛び、体が元気になりますね(^.^)ご馳走様でした~☆
  • さくらさくら5656
    さくらさくら5656
    2012/07/12 16:38
    トマトのらっきょうマリネ
    今日は~♪
    完熟トマトと頂き物の甘酢ラッキョウで作りました。
    甘酸っぱさと大葉香りも良く、彩りも綺麗ですね♪
    絵をお描きになりますか?絵心おありなんでしょうね~

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る