アプリで広告非表示を体験しよう

ふろふき大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
asami0418
だしをきかせたふろふき大根です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

大根
2センチ厚さを2枚
だし汁
2カップ
ひとつまみ
~味噌だれ
赤みそ、みりん
各大さじ2
砂糖
大さじ1
ゆず
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむいて面取りして、表面に十字の隠し包丁を入れて、米のとぎ汁で15分下ゆでする。
  2. 2
    茹であがったら、皿にとり荒熱をとっておく。味噌だれの材料を全て混ぜて、弱火で火にかけて少し煮詰めておく。
  3. 3
    だし汁に塩、大根を入れて弱火で20分程煮る。味噌だれ、好みでゆずをのせてできあがり。

きっかけ

だしをきかせたふろふき大根です。

公開日:2012/01/24

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
ふろふき大根

このレシピを作ったユーザ

asami0418 お料理とパン作りが好きです! 朝・昼・晩ゴハン+パパさんのお弁当+おチビの離乳食2回で計6食作ってます♪ 毎日家族のため、おいしくゴハンを食べてもらえるようがんばってます♡

つくったよレポート( 2 件)

2012/03/16 14:45
だし汁でゆっくり煮ると、大根もほっくりですね。とても美味しかったです。
M666
作っていただきありがとうございました!
2012/02/25 09:13
ゆずがなかったですが、味付けはうまくいきました。 次回は是非ゆずを載せてみます。
よし1208
作っていただきありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする