冷凍保存OK!さんまの味噌漬け レシピ・作り方

冷凍保存OK!さんまの味噌漬け
  • 5分以内
YAMAT☆
YAMAT☆
作り方から後片付けまで、全部簡単なさんまの味噌漬けです。冷凍保存もできるので便利ですよ。美味しいしね♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 さんまを1尾ごと、キッチンペーパーでミイラ状態(?)にしていく。(キッチンペーパーは1尾あたり2枚くらいかな)
  2. 2 味噌とみりんを混ぜる。
  3. 3 ラップを敷き、その上にさんまを置く。キッチンペーパーの上から味噌を塗っていく。(ラップは2~3尾まとめてでもOK)
  4. 4 全体に味噌を塗ったら、ラップでぴっちり巻く。冷蔵庫に入れて、半日~一昼夜漬け込む。(冷凍保存するなら、漬け込み後に冷凍庫へ)
  5. 5 【焼く時】
    冷凍した場合、まず解凍する。ラップとキッチンペーパーを取り、普通に焼いてください。普通の味噌漬けと違い、洗わなくてOK(味噌がついてしまったら拭き取ってくださいね)。

きっかけ

いろいろな魚でしている味噌漬けです。キッチンペーパーで包むと、焼く前に余計な手間を取らないので重宝しています。さんまでも美味しいので載せてみました。

おいしくなるコツ

漬け込んだままで何日も置くと、しょっぱくなってしまうので早めに冷凍した方が無難です。冷凍保存の場合は、冷蔵庫で自然解凍させたり電子レンジで解凍させたりしてから、ラップとキッチンペーパーを取ってくださいね。

  • レシピID:1200000569
  • 公開日:2011/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
さんまの味噌漬け
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る