スペアリブ大根の煮込み レシピ・作り方

スペアリブ大根の煮込み
  • 約30分
  • 500円前後
小春@ぽかぽかびより
小春@ぽかぽかびより
豚の角煮と同じような味付けで作りました。
スペアリブと大根の煮込みレシピです。

圧力鍋で作るポイントを詳しく書いておきますね。

簡単に柔らかく仕上がります!

材料(4人分)

  • スペアリブ 1パック(500〜600g)
  • 大根 1本
  • 生姜スライス 5枚
  • 【A】水 200ml
  • 【A】酒 100ml
  • 【A】醤油 70ml
  • 【A】みりん 50ml
  • 【A】砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1 圧力鍋にスペアリブ・生姜・かぶるくらいの水を入れて フタをセットする。
  2. 2 強火にかけ、圧力がかかったら 弱火で5分加圧し 火を止める。その間に、大根を2cm幅の輪切りにし皮をむく。
  3. 3 圧力が下がったらフタを開け、スペアリブを取り出し煮汁を捨てる。
  4. 4 再び 圧力鍋にスペアリブ・大根・【A】を入れて フタをセットする。強火にかけ、圧力がかかったら弱火で30秒加圧し 火を止める。
  5. 5 圧力が下がったら フタを開け、中火〜強火にかける。時々混ぜながら、煮汁が半分くらいになるまで煮詰める。

きっかけ

スペアリブ100g98円だったのでよく買って、毎回違うあじに仕上げたく、今回は大根と合わせました。

おいしくなるコツ

140kpa(超高圧)なので、下茹で5分・調理30秒の加圧で十分柔らかくなりました。 普通圧の場合→下茹で15分・調理2分 電気圧力鍋→下茹で20分・調理10分 を目安に。 煮詰める間にも柔らかくなります。時間は各自調整して下さい。

  • レシピID:1190022116
  • 公開日:2021/01/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スペアリブ
関連キーワード
圧力鍋 高圧力鍋 豚大根 スペアリブ
料理名
煮込み
小春@ぽかぽかびより
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る