キャベツたっぷり!キャベツメンチカツ レシピ・作り方

キャベツたっぷり!キャベツメンチカツ
  • 約30分
  • 300円前後
kaaちゃん
kaaちゃん
キャベツの消費に!ほぼ野菜なので、沢山食べても罪悪感なし!
外はサクサク、中はふわふわなのにシャキシャキとした野菜の歯応えがとっても美味しいです♪

材料(4〜5人分)

  • キャベツ 4分の1個
  • 塩(キャベツの塩揉み用) 小さじ3分の1
  • 玉ねぎ 2分の1個
  • 豚挽肉 160g
  • 1個
  • パン粉 2分の1カップ
  • 牛乳 50cc
  • 塩胡椒 3振り
  • ☆溶き卵 1個
  • ☆小麦粉 適量
  • ☆パン粉 適量
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 キャベツはフードプロセッサーで細かくし、ボールに移して塩を振り、全体に馴染ませるように軽く混ぜる。
  2. 2 玉ねぎは粗みじん切りにする。
  3. 3 パン粉に牛乳を浸しておく。
  4. 4 5分程経ったらキャベツから水分が出てくるので、両手でしっかりと絞って水気を切る。
  5. 5 4の中へ、2と3、卵、豚挽肉、塩胡椒を入れて混ぜる
  6. 6 豚挽肉の粘りが出てくるまで、手でしっかりと混ぜる。
  7. 7 直径6㎝ほどの円形に形を整える。
    14個出来ます!
  8. 8 フライパンに約1㎝油を入れる。
    180度まであたためる。
    (フライパンは24㎝を使用)
  9. 9 衣用に、小麦粉、溶き卵、パン粉を準備。
  10. 10 小麦粉をつける。
  11. 11 卵をつける。
  12. 12 パン粉をつける。
  13. 13 180度に温まったフライパンへ、そっと入れる。
    円形のまわりが固まってくるまで触らない!
  14. 14 まわりが固まってきたら、フライ返しでひっくり返す。
  15. 15 全部ひっくり返したら、裏側もこんがり色づくまで揚げる。
  16. 16 裏側もこんがりと色づいたら、もう一度ひっくり返す!
  17. 17 好みの揚げ色がついたら、油を切って完成!

きっかけ

子供にキャベツを沢山食べさせたくて!

おいしくなるコツ

タネをしっかりと混ぜて粘りを出す事で、少ないお肉でもふんわりとした仕上がりになります。 衣は小麦粉も卵も薄くつけて下さい。 揚げ油が1㎝ほどしかないので、2度ひっくり返して下さい!サクサクの衣が仕上がります。

  • レシピID:1190022094
  • 公開日:2021/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
メンチカツ300円前後の節約料理キャベツ
kaaちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • じーえむ。
    じーえむ。
    2021/01/28 13:47
    キャベツたっぷり!キャベツメンチカツ
    美味しいメンチカツレシピをありがとうございます(o^^o)
    キャベツたっぷりでうれしいです!
    ご馳走さまでしたっ!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る