ツナと大葉のフジッリ レシピ・作り方

ツナと大葉のフジッリ
  • 約15分
  • 300円前後
marly_recipe
marly_recipe
大葉のさわやかな香りが食欲をそそるパスタ。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 たまねぎを薄切り、大葉を千切りにする。
    にんにくは薄切りにする。
  2. 2 鍋に水を入れて沸かし、水1リットルに対して10gの塩を入れてフジッリを茹でる。
  3. 3 フジッリが茹で上がる少し前になったら具の準備をする。
    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくと鷹の爪を入れて炒める。
    よい香りがしてきたらたまねぎを入れて炒める。
  4. 4 たまねぎに火が通ったらツナ缶を汁ごと入れて炒める。
    そこに茹で上がったフジッリを水気をよく切ってから入れて一緒に炒める。
  5. 5 最後に大葉を加え火を止めて混ぜる。
    味見をして必要なら塩を少し加えて味を調える。

きっかけ

大葉が腐りそうだったので。家にあるものをかき集めて一品作りました。

おいしくなるコツ

ツナ缶の汁は味付けになるので捨てずに入れてください。なので必ずノンオイルのツナを使用しましょう。大葉は炒める必要はないので、入れたらすぐ火から離して混ぜましょう。そうじゃないと色が悪くなるし、香りも弱くなります。

  • レシピID:1190010014
  • 公開日:2015/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風パスタツナパスタオイル・塩系パスタ
料理名
ツナと大葉のパスタ
marly_recipe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る