アプリで広告非表示を体験しよう

*モサモサ胸肉でもやわらか♪ヘルシー煮物* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぶるぶるらぶ
モサモサと脂のない胸肉は煮物にしてもモサモサ・・でもモモは脂が多い・・そんなお困りの奥様に朗報!?茹でてヘルシーにし、なおかつお肉が軟らかい。ぜひお試しください

材料(~5人分)

鶏胸肉
1枚
大根
1/3本
にんじん
1本
えのき
大1パック
しいたけ
3枚
大さじ2
★みりん
大さじ2
★砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに
    2/3ほどの水を
    沸騰させる。
    肉は食べやすい
    大きさに切り、
    茹でる。
    アクや脂が出てきたら、きれいに取り除く。
  2. 2
    食べやすい大きさに切った大根を加える。
  3. 3
    食べやすい大きさに
    切ったにんじん、
    しいたけも加える。
  4. 4
    根元を切り落とした
    えのきを適当にほぐし
    加える。
  5. 5
    えのきがしんなり
    するまで煮る。
  6. 6
    酒を加え、
    20分ほど煮る。
    これが軟らかくなる
    コツです。きっと・・
  7. 7
    ★を加える。
  8. 8
    よく見えませんが、
    大根がこうして透明になるまで、
    ひたすら煮込む。
  9. 9
    しょうゆを加える。
  10. 10
    まだ煮込みます。
    味が染み込むようにです。
    時々、菜箸で
    混ぜると均等に
    味が染み込みます。
  11. 11
    つゆだくだったのが
    こんなに
    なくなりました。
    これは味が染み込んだな?と思うまで、
    煮込んでください。
  12. 12
    気が済むまで
    煮込んだら、
    出来上がりです。
    クタクタのトロトロ
    煮物の出来上がり
    です。
  13. 13
    余った分は
    おつゆも一緒に
    保存してください。
    色は濃いですが、
    しょっぱくなりません。
    翌日には味が染み込み、もっと美味しくなるハズです。
  14. 14
    味が染み込んでるので、お弁当のおかずにもおいしくいただけます。

おいしくなるコツ

じっくり煮ることが美味しくなるコツです。モサモサ肉が軟らかくなるコツでもあります。

きっかけ

ヘルシーに、野菜を多く摂りたくて。

公開日:2013/02/03

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
ヘルシー 煮物 鶏胸肉 お弁当
料理名
鶏胸肉のヘルシー煮物

このレシピを作ったユーザ

ぶるぶるらぶ レポくださる方、 遊びにきてくださった方♪ ありがとうございます❤感謝❤ 最近はめっきり… サボり気味でございますが 変わらずに頂戴するレポ、 とても嬉しく思っております。 生まれも育ちもずっと神奈川。 趣味は旅行にスノーボード。 (現在スノボは持病により絶賛お休み中ー!) どうぞ宜しくお願いします❤♡→ܫ←♡❤ なお、画像なしのつくレポは 承認いたしておりませんことを ご了承願います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする