身体に優しい♪おからとひじきのケーキ レシピ・作り方

身体に優しい♪おからとひじきのケーキ
  • 1時間以上
  • 100円以下
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
バターやオイルを使わないで食物繊維たっぷりのヘルシーケーキを焼きました。大切な人に作ってあげたい身体に優しいケーキです。

材料(パウンド型L人分)

  • 薄力粉 100g
  • おから 100g
  • BP 小さじ2
  • 乾燥ひじき 5g
  • 2個
  • 砂糖 50g
  • 牛乳 50cc
  • コンデンスミルク 30g

作り方

  1. 1 乾燥ひじきは水で戻して、さっと茹でて水を切っておく。
  2. 2 薄力粉とBPはボールに入れて泡だて器で混ぜ、よく空気を含ませておく。
  3. 3 卵と牛乳は計量して室温に戻しておく。パウンド型に合わせてクッキングシートをカットして敷いておく。
  4. 4 大きめのボールにおからを広げるようにして入れ、ラップをしないで600wのレンジで2~3分程度加熱する。レンジから出したらよく混ぜ水分をとばす。
  5. 5 4.のボールに卵・砂糖・コンデンスミルクを加えハンドミキサーでよくかき混ぜる。
  6. 6 ひじきと2.をボールに加え、さらに牛乳を少しづつ加えてながらヘラで手早く混ぜ合わせていく。
  7. 7 パウンド型に流し入れ表面を平らに整え、170℃のオーブンで60分程度焼く。途中、焦げそうになったらアルミホイルを被せる。
  8. 8 焼きあがったらクーラーの上に出して冷ます。
    粗熱が取れたらラップで包んで冷蔵庫で冷やすと美味しいです。

きっかけ

身体に優しいおやつを作ってあげたい。

おいしくなるコツ

甘さ加減は砂糖で調節してくださいね。

  • レシピID:1190005285
  • 公開日:2013/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
低カロリーお菓子
関連キーワード
おから ひじき コンデンスミルク ケーキ
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る