さば缶とキャベツの温玉どんぶり レシピ・作り方

さば缶とキャベツの温玉どんぶり
  • 約10分
  • 300円前後
marly_recipe
marly_recipe
味付きのさば缶を使った簡単どんぶり。野菜もしっかり取れてバランスもいいです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 キャベツを洗い、食べやすい大きさになるように適当にちぎる。
    ラップに包んで、電子レンジ500Wで2分くらい加熱する。
  2. 2 長ネギをみじん切りにして、汁気を切ったさば缶とコチュジャンと一緒によく混ぜる。
    コチュジャンが固めでよく溶けない場合は、さばの缶汁を少し入れて溶きのばしてから入れる。
  3. 3 温泉卵もどきを作る。
    湯飲みにポットのお湯を五分目くらいまで注ぎ、そこに卵を割り入れる。
    500Wのレンジで1分弱くらい加熱する。
  4. 4 どんぶりにごはんをよそい、1・2・3の順で盛り付ける。
    最後に温泉卵の周りに白ごまを振ってできあがり。

きっかけ

家にあるものだけで、なにかどんぶりを作れないかと思って考えました。

おいしくなるコツ

さば缶は「味付」と書いてある、しょうゆと砂糖で甘辛い味付けがしてあるものを使いました。コチュジャンの量は各自で調節してください。この量を入れても、私はそんなに辛く感じませんでした。ご飯は玄米ご飯か雑穀ご飯がおすすめです。

  • レシピID:1190004888
  • 公開日:2012/10/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
さば缶のどんぶり
marly_recipe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る