中華スープのあったかそうめん レシピ・作り方

中華スープのあったかそうめん
  • 約1時間
  • 500円前後
ともるー
ともるー
中華スープは大量に作ってストックしておくと便利。スープをご飯にかけると鶏飯になります。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 鶏手羽はよく洗うか、さっと2・3分下茹でしておく。
    沸騰したお湯に手羽とネギ、生姜、塩ひとつまみを入れ、アクを取りながら30分煮て取り出す。
  2. 2 取り出した手羽の皮と骨をとって肉をほぐす。
    生姜は皮を剥いて千切りにする。
    肉と生姜を鍋に戻し塩コショウで味を整える。
    ―中華スープの出来上がり(ザーサイの千切りを加えても可)。
  3. 3 白菜をざっくりと切ってスープに入れる(芯を千切りにして入れると美味)
    火が通って沸騰したら、溶き卵をゆっくりと流し入れる。
  4. 4 茹で上がったそうめんを流水で洗い、ぬめりを取ってから丼に盛る。
    その上に、グラグラに沸騰した中華スープを注ぐ。

きっかけ

いつも鶏飯にしてたんですけど「そうめんでもいけるかも」と...。

おいしくなるコツ

こっれは、丁寧にあくを取ることに尽きますね~。

  • レシピID:1190001009
  • 公開日:2011/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
料理名
そうめん
ともるー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る