長いもは皮をむいて100g分をすりおろす。(粒の無いようになめらかになるものですりおろして下さい。FPなどの機械でもOKです)
1に砂糖を2回に分けて加え、その都度ホイッパーで良くかき混ぜる。
卵白を角が立つまでしっかり泡だて(ホイッパーでする時は分量の砂糖を少しこちらに入れるといいです。ハンドミキサーはそのままで)
2のボウルに入れてホイッパーで泡立てるように混ぜる。
3に上新粉を入れ、ゴムべらでさっくり混ぜる。(しっかり混ざってなくてもいいです)
最後に水を4回くらいに分けて加え、しっかり混ぜる。
蒸し器をあたため始める。
プリンカップなどに紙を敷いてカップの1/3くらいまで流しこんであんこを1/8ずつ入れる。
残りの生地をカップの8分目まで入れて、湯気の上がった蒸し器で中火15分蒸す。
蒸しあがったら、型から外して冷まして出来上がり!!
昔、実家の母が作ってくれました。本来は自然薯とかるかん粉を使うみたいですが、こだわらなければ簡単に手に入る材料で作れます。十分美味しく出来ました。
長いもは粒の無いようにすりおろすこと!!今日は100円ショップで買った餡を使いましたが、十分おいしかったですよ!!餡なしでもOKです。その場合は砂糖100gで作った方がいいと思います。餡なしで赤ちゃんのおやつにもGOO!!
レシピID: 1190000523
公開日:2011.02.16
2020.01.30
2017.07.31
2016.07.20
2014.06.16
© Rakuten, Inc.