手作り“あんまん”♨蒸し器でもっちり&ふんわり♨ レシピ・作り方

手作り“あんまん”♨蒸し器でもっちり&ふんわり♨
  • 約1時間
kikiれしぴ
kikiれしぴ
基本のあんまんの作り方です。
発酵後に蒸した生地は、もっちり&ふんわりで美味しく、甘いあんことよく合いますよ♪

材料(4個人分)

  • 【皮】
  • ◆インスタントドライイースト 小さじ1/2弱(1.5g)
  • ◆砂糖 小さじ1強(10g)
  • ◆ぬるま湯(人肌程度) 50mL
  • ◆サラダ油 小さじ1/2(2g)
  • ◆ごま油 数滴(0.4g程度)
  • ☆薄力粉 70g
  • ☆強力粉 30g
  • ☆塩 ほんの少し
  • ☆ベーキングパウダー 小さじ1/2(2g)
  • 【具】
  • お好みのあんこ(今回は市販のこしあん) 120g程度

作り方

  1. 1 【下準備】
    クッキングシートを7〜8cm角程度に、作る個数分切っておく。
  2. 2 【皮作り】
    ボウルに◆を入れて、菜箸等で軽く混ぜる。
  3. 3 ☆を(2)のボウルに振るい入れて、手で粉気が無くなるまで混ぜる。
  4. 4 生地がまとまってきたら調理台に出して、手の平で5〜6分程度捏ねる。
    生地の表面が滑らかになり、つるんとしたら丸めてボウルに戻し、ラップをかけて室温で10分程度休ませる。
  5. 5 生地を調理台に出して、スケッパーで4等分して丸める。(分割後の生地量目の目安:約40g/個)

    水で湿らせて固く絞った布巾を生地の上にふんわりかけ、更にラップで覆う。
  6. 6 室温で15分程度置く。
     ↓
    ※この間にあんこの準備をすると効率が良いです。
  7. 7 あんこを1個につき30g程度用意し、まんじゅうのような形(半球形)に整えておく。
    ※あんこが冷たい場合、電子レンジ600Wで10秒程度加熱し、人肌に温めておくと良いです。
  8. 8 生地を手のひらで平たく伸ばす。(生地の中央は少しだけ厚みを残す感じが良い)
    伸ばした生地の上に、半球形のあんこを逆さに置き、丸みが下向きになるようにする。
  9. 9 生地の端をつまんで真ん中に寄せ、中心でキュッとつまんでとじてあんこを包み込む。
  10. 10 生地のとじ目を下にして(1)のクッキングシートの上に置く。
    湿らせて固く絞った布巾とラップで生地を覆う。
    20~40分程度温かい所に置いて発酵させ、1.5~2倍程度に膨らます。
  11. 11 水か湯を入れた蒸し器を用意して火にかけ、蒸気がたったら発酵後の(10)をくっつかないように並べる。
    蒸し器の蓋にあて布をかませて蓋をして、中火で20分程度蒸す。
  12. 12 生地がふんわりとして、火が通ったら完成。
    ※ホカホカが美味しいので、是非温かいうちに食べてください。
  13. 13 【参考:6個分を作る時の材料】
    ※直径26cm程度の大きめの蒸し器使用

    ◆…ドライイースト2.25g、砂糖15g、ぬるま湯75mL、サラダ油3g、ごま油0.6g
    ↓次に続く。
  14. 14 【6個分を作る時の材料 続き】
    ☆…薄力粉105g、強力粉45g、塩ほんの少し、ベーキングパウダー3g

    あんこ…180g程度

きっかけ

周辺のお店であんまんの取り扱いが減ってきて、買える機会が減った気がしています。 しかし、やっぱり食べたいなぁ…と、自作する事にしました。

おいしくなるコツ

*工程(10)では、生地の発酵具合を見て発酵時間を加減して下さい。 (夏場の暑い時期は短め、冬場の寒い時期はオーブン等の発酵機能を使うか長めに発酵時間を取るなど、生地の様子を見て調整して下さい。) *中の具材はお好きな物でもどうぞ。

  • レシピID:1850027297
  • 公開日:2024/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
まんじゅうその他の中華料理蒸しパン肉まんおやき
関連キーワード
点心 飲茶 軽食 餡饅 餡まん 中華まん 中華饅頭 基本の中華まん 発酵 おやつ 皮から作る お菓子 中国 ふかふか 肉まん 豚まん
kikiれしぴ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る