うちの下ごしらえ ざく切りネギの冷凍保存 レシピ・作り方

うちの下ごしらえ ざく切りネギの冷凍保存
  • 約30分
おいしんぼ
おいしんぼ
ざく切りネギを冷凍保存しておけば、
炒め物や焼きそばで活躍!

材料(500g人分)

  • ネギ 500g

作り方

  1. 1 ネギは水洗いして水気をしっかり切る。
  2. 2 7〜8cmのざく切りにして、100gか200gづつポリ袋に入れてからジップロックに入れ空気を抜いて閉じる。何g入りかマスキングテープに書いて貼っておくと便利です。
  3. 3 冷凍保存し、1か月以内に使い切る。
  4. 4 使い方
    ①塩胡椒した豚肉を炒め、さらによけ、凍ったままのネギも炒め、水分を拭き取り、豚肉を戻し入れて混ぜるように炒める。好みの味付けをする。
  5. 5 使い方
    ②焼きそばの具の野菜として凍ったまま炒める。
    水分は、焼きそばをほぐすのに使います。

きっかけ

バケツいっぱいの大量のネギを近所の農家の方に頂いたので。 小口切りばかりでは大変なので、ざく切りにしました。 焼きそばに入れる野菜がなくて困る時があるので。

  • レシピID:1180013100
  • 公開日:2020/09/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
万能ねぎ
おいしんぼ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • あい こ
    あい こ
    2021/07/16 18:51
    うちの下ごしらえ ざく切りネギの冷凍保存
    たくさんネギを頂いたので、参考になりました!
  • みよ こ
    みよ こ
    2021/04/07 15:34
    うちの下ごしらえ ざく切りネギの冷凍保存
    ネギをたくさん頂いたので参考になりました。
  • みよ こ
    みよ こ
    2021/01/14 20:24
    うちの下ごしらえ ざく切りネギの冷凍保存
    参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
  • じゃが塩
    じゃが塩
    2020/11/22 20:39
    うちの下ごしらえ ざく切りネギの冷凍保存
    参考にさせていただきました!ありがとうございます(人´∀`*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る