一般的な圧力鍋で加圧0分、筍のあく抜き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Yotuba*
一般的な圧力鍋、活力なべの場合は低圧で加圧0分で筍のあく抜き
みんながつくった数 2

材料(4~人分)

1本~適宜
米糠
50g~適宜

作り方

  1. 1
    筍は穂先を切り落として皮を少しだけ残して剥き綺麗に洗います
    大きい筍は半分に切ります
  2. 2
    筍を圧力鍋に入れて水を筍が被るまで入れます
    米糠はむぎ茶・だし用パック1袋に50g程入れます
    筍の量が多ければ2~3パック用意します
    ※50gはマチ付きパックの7分目程の量です
  3. 3
    米糠パックを圧力鍋の水に浸し、水を吸ったら取り出して絞ります
    これを数回繰り返して糠エキスを水に溶かし込みます
  4. 4
    米糠パックを水に浸して落とし蓋をします
    圧力蓋をして中火、IHコンロだと1000Wで点火します
    錘がしっかり揺れたら消火します
  5. 5
    圧が抜けたら竹串を刺して硬さチェック
    ※余程大きな筍でなければ軟らかくなっていると思いますが硬ければ再加熱、加圧0分~様子を見てください
  6. 6
    軟らかくなっていたらそのまま冷めるまで放置
  7. 7
    冷めたら筍を取り出して皮を剥き綺麗に洗います
    ※姫皮も美味しいので穂先は切り揃える程度にするか姫皮を別に保存します
  8. 8
    保存は水に浸して冷蔵庫
    1~3日毎、もしくは筍を取り出す度に水を変えます

おいしくなるコツ

筍は掘って直ぐだとあくも少ないようですので手に入れたら直ぐにあく抜き開始! たっぷりの米糠エキスを溶かし込んであくを抜きます 保温性のいい圧力鍋は加圧0分でも消火後2時間経っても鍋は熱々ですので保温調理しているような感じです

きっかけ

圧力鍋を使って何十分も加圧が必要なのかと疑問に思い加圧0分を試しました

公開日:2016/04/22

関連情報

カテゴリ
たけのこその他の圧力鍋で作る料理料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
圧力鍋 余熱 省エネ
料理名
一般的な圧力鍋で加圧0分、筍のあく抜き

このレシピを作ったユーザ

Yotuba* 極普通の専業主婦で面倒なことは好きではないのでどうやったら簡単か考えて今日まで来ました。圧力鍋を使うようになったのもコトコト煮込むのが面倒だったから。3個目のスーパー活力なべは高圧多層鍋なので更に時短で無油調理、無水調理、保温調理と色々な調理にも大活躍!調理は代用と応用も大事https://plaza.rakuten.co.jp/yotubamituketa/diary には圧力鍋の選び方等も記載

つくったよレポート( 2 件)

2024/04/12 06:18
簡単でした! ありがとうございました。
ゆづまある
つくれぽ有難う御座いました(^^)
2017/04/10 07:51
圧力鍋だと簡単ですね
Hotcake♪
レポート有難う御座います。圧力鍋は早くて省エネですね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする