圧力鍋で、ぶりのあらと味のしっかり染み込んだ大根 レシピ・作り方

圧力鍋で、ぶりのあらと味のしっかり染み込んだ大根
  • 約30分
AKDENiZ
AKDENiZ
圧力鍋を使って、ぶりのあらと大根を煮込みました。

材料(2~3人分)

  • 大根 1/3本
  • ぶりのあら 1 パック
  • 生姜 スライス 2~3枚
  • 三温糖 大さじ2
  • 醤油 40ml
  • みりん 40ml
  • 40ml
  • 370ml

作り方

  1. 1 大根を食べやすい大きさに(一口大より少し大きめに)切って、圧力鍋に入れて、しっかり被るぐらい水を加えて、蓋をして火にかける
  2. 2 圧力が上がったら、火を弱めて、12分ぐらい加熱する
    火を止めて圧力が下がるまで放置する
  3. 3 ぶりのあらをざるなどに入れて、上から熱湯をかける
    表面の色が変わったら、アクなどを洗い流す
  4. 4 鍋に生姜、三温糖、醤油、みりん、酒を入れて強火にかける
  5. 5 水気を切ったぶりのあらを加える
  6. 6 水(200ml程度)を加えて、5分ぐらい煮る
  7. 7 圧力鍋の大根をざるに移し変えて、水気を切る
  8. 8 大根だけを圧力鍋に戻して、上から6を煮汁ごと入れて、ひたひたになるまで水(170ml程度)を加えて、蓋をして火にかける
  9. 9 沸騰したら、火を弱めて、8分ぐらい加熱する
    火を止めて、圧力が下がったら蓋を開けて、強火で5分ぐらいさらに加熱する

きっかけ

スーパーでぶりのあらが安かったので。

  • レシピID:1170019365
  • 公開日:2020/11/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり大根
AKDENiZ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る