鶏もも肉の大蒜醤油炒め レシピ・作り方

鶏もも肉の大蒜醤油炒め
  • 300円前後
kaerupukupuku
kaerupukupuku
実家留守番中に作成。冷凍鶏もも肉に塩麹を揉み込んで、冷凍臭さを無くしつつ柔らかに仕上がる様にしてみました。

材料(2~3人分)

  • 鶏もも肉(冷凍) 300g
  • ピーマン 2個
  • 人参(小) 1本
  • 椎茸 3個
  • ◎塩麹・酒(鶏もも肉下ごしらえ用) 各大匙1
  • ●味醂・砂糖・塩麹 各小匙2
  • ●大蒜醤油 大匙1強
  • ●塩・コショウ 少々
  • ゴマ油 大匙1

作り方

  1. 1 冷凍鶏もも肉は解凍して、食べ易い大きさに切って、◎印を揉み込んでおく。
  2. 2 人参は薄い表紙切り。
    ピーマンは縦半分に切ってから種を取り、食べ易い大きさに切る。
    椎茸は軸を取って、そぎ切りにする。軸は石突を切って手で裂いておく。
  3. 3 ゴマ油をフライパンに入れて熱し、①の鶏もも肉を炒めて火が通ったら、人参・ピーマン・椎茸の順番に加えて炒める。
  4. 4 ●印を加えて味付けをして、味見をして調味料の調節をして出来上がり。

きっかけ

実家にて作成。一緒に里帰りした塩麹を鶏もも肉に揉み込んでおいて、冷凍庫に大蒜醤油が有ったので使用してみました

おいしくなるコツ

塩麹は冷凍したお肉の冷凍臭さを押さえて、柔らかくしてくれます。揉み込んだら暫く置いて馴染ませます。 使用する調味料の塩分が各家庭で違うはずですので、味見をして調味料の調節をして下さい。

  • レシピID:1170005251
  • 公開日:2012/04/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
料理名
鶏もも肉の大蒜醤油炒め
kaerupukupuku
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る