牛肉と寒天、野菜の和えもの レシピ・作り方

牛肉と寒天、野菜の和えもの
  • 約30分
  • 1,000円前後
きさと6132
きさと6132
チョンポは韓国の寒天、ところてんのように細切りにして和え物にします。
牛肉の代わりに干し椎茸にするとヘルシーですよ^^

材料(4人分)

  • もやし 半袋
  • 牛肉 50g
  • チョンポ(寒天) 好み
  • きゅうり 1本
  • 1個
  • 胡麻油 1さじ
  • 醤油、ニンニク、ネギ、砂糖、胡椒 少々

作り方

  1. 1 ポンチョ(寒天)を5㎝×5㎝に
    器具があれば突いて、なければ細切りに。
  2. 2 細切りにした牛肉をタレ(醤油、胡麻油、胡椒、ニンニク、ネギ、砂糖)につけてから炒める。
  3. 3 もやしを茹で、きゅうりは千切り、彩りの卵も黄身と白身をわけて焼き千切りに。
  4. 4 寒天に塩、胡麻油で味付けし
    牛肉、野菜も合わせ仕上げに卵を上にちらして出来上がり!

きっかけ

料理教室レシピ

おいしくなるコツ

牛肉は簡単に焼き肉のタレなどで炒めても! 彩り野菜はせりなど季節の物を使って下さいね^^

  • レシピID:1170000296
  • 公開日:2010/12/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし
関連キーワード
韓国料理 和え物 寒天 もやし
料理名
チョンポともやしの和え物
きさと6132
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る