オクラの塩昆布とゴマおかか和え レシピ・作り方

オクラの塩昆布とゴマおかか和え
  • 5分以内
  • 100円以下
もこ1231
もこ1231
オクラに、ゴマで栄養、塩昆布とおかかで旨味をプラスしました。

材料(2人分)

  • オクラ 4~5本
  • すりゴマ 大さじ1
  • 塩昆布 ひとつかみ
  • 鰹節 たっぷりひとつかみ
  • 醤油 大さじ2分の1

作り方

  1. 1 オクラを軽く塩茹でし、小口切りにします。
  2. 2 器に切ったオクラ、すりゴマ、塩昆布、鰹節を盛り付ける。
  3. 3 醤油をかけ、よく混ぜて食べる。

きっかけ

簡単で栄養のある野菜の副菜を作りたくて。 ゴマはアンチエイジング効果があると聞いたので、ゴマをたくさん食べたくて。

おいしくなるコツ

そのまま食べても良いですが、混ぜた方がオクラのネバネバが出て美味しいです♪

  • レシピID:1160007298
  • 公開日:2013/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラかつお節(鰹節)
料理名
オクラの塩昆布とゴマおかか和え
もこ1231
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る