鶏ひき肉の油揚げ巻き レシピ・作り方

鶏ひき肉の油揚げ巻き
  • 約30分
  • 300円前後
ハピハピハート
ハピハピハート
見た目もきれいでおもてなし料理にお勧めです。
作り置きもできるので、お弁当にも重宝します。忙しい朝に詰めるだけ〜楽チン♬

材料(4人分)

作り方

  1. 1 油揚げの3辺を切り、ひらく
    (切った部分も使いますよ)
  2. 2 油揚げに熱湯をかけて湯通しする
  3. 3 人参を棒状に切る
  4. 4 いんげんをレンチン、もしくは茹でておく
    (いんげんのかわりに冷凍枝豆でも代用できますよ)
  5. 5 油揚げに鶏ひき肉をのせて広げる。
    このときに端っこにもひき肉をつけておくことで、煮たときに剥がれにくくなります。
  6. 6 切った3辺の油揚げ、人参、いんげんをのせる
  7. 7 クルクルっと巻く
  8. 8 調味料と水1カップを入れたフライパンに巻いた油揚げを入れて煮る
  9. 9 スプーンで汁をすくい、油揚げ巻きの上にかけながら煮る
  10. 10 汁が少なくなって、中まで火が通れば完成❗️✨
  11. 11 切ると彩りがきれいです。
  12. 12 お弁当にもどうぞ♬

きっかけ

安価な鶏ひき肉を見栄えよく作ってみました。 作り置きできるのでお弁当に便利です。

おいしくなるコツ

手間ですが、油揚げ巻きの上に汁をかけながらにましょう。

  • レシピID:1150025463
  • 公開日:2024/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉300円前後の節約料理お弁当のおかず全般油揚げ
ハピハピハート
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る