小かぶとさつまいもエノキの煮びたし レシピ・作り方

小かぶとさつまいもエノキの煮びたし
  • 約30分
  • 1,000円前後
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
自家栽培 自然農の鳴門金時を使いました。煮込んで煮汁に浸すだけ。ほっとらかし。
小かぶの葉は、別の料理に使ってください。

材料(4~6人分)

  • こかぶ 少し大きめ 葉の部分は含まない。 2個
  • 鳴門金時 さつまいもなど 1個
  • えのき 食べきり普通サイズ 1袋
  • 乾燥だしこんぶ 6g
  • 浄水 400ml
  • 醤油 大さじ2
  • 本みりん 大さじ2
  • トッピング 刻み葱 大さじ2

作り方

  1. 1 サツマイモは、輪切りカットして、水にさらしておく。小かぶは、くし形切りにカット。エノキは、いしづきを取って、ざく切りカット。
  2. 2 大き目の鍋に、浄水を入れて、小かぶ、軽く水を切ったサツマイモ、だし昆布を入れ、エノキをいれ、中火にかける。
  3. 3 サツマイモと小かぶが、くしに通るぐらい軟かくなったら、昆布を取り出し、刻んで、鍋に戻し、醤油、本みりんを足して、5分ほど沸騰させて、火を止める。そのまま粗熱を取る。
  4. 4 煮汁が、冷めたら、完成。皿に盛り付けるとき、トッピングに刻み葱をのせる。

きっかけ

サツマイモを煮物にしたかったから。小かぶがあったから。

おいしくなるコツ

あっさりとした味わい。ただ楽しみに待てばよいと思います。

  • レシピID:1150024241
  • 公開日:2022/11/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいもその他の煮物糖質制限・低糖質その他のヘルシー食材ベジタリアン
関連キーワード
煮込み 煮びたし さつまいも プラントベース
料理名
小かぶとさつまいもエノキの煮びたし
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る